11月に実施されました第27回キャリアコンサルタント試験の結果発表がキャリアコンサルティング協議会(キャリ協)、日本キャリア開発協会(JCDA)から発表になりましたので結果を整理しました。今後の受験の際に参考にしてください。
全体のまとめ(今回は学科試験3,295人、実技試験3,737人が合格)
JCDAの実技試験合格率が73.7%と高合格率
今回の特徴はJCDAの実技試験の高い合格率です。73.7%はさすがに高すぎるような気がします。受験者数でキャリ協に大きく水をあけられてしまったので、前回、今回と合格基準を緩めたんでしょうか?この手の主観的な採点を行う試験で、ここまでの変化は何かあると疑ってしまいます。ただ、学科試験の合格率が56.0%ととても低いので、JCDAの同時受験者の合格率は52.7%と今一つでした。
<出典>
◆キャリアコンサルティング協議会:第27回キャリアコンサルト試験結果(PDF)
◆キャリア開発協会:第27回キャリアコンサルタント試験結果(PDF)
受験者数
受験者数は学科試験、実技試験とも前年同期(24回)に対し学科試験、実技試験とも大きく上回っています。
合格率
【学科試験】
学科試験は59.7%と前回の65.5%から大きく下落しています。引き続き、試験問題は新傾向のものが増えていますので、従来の過去問中心の学習方法では苦戦する可能性があります。
【実技試験】
合格率67.4%と前回の65.5%より上昇しています。後述しますが、今回はキャリ協が前回58.6%から65.5%と急上昇し、JCDAが73.7%とただでさえ高かった前回の71.6%より上昇したことから非常に高い合格率となっています。
【学科、実技試験同時受験者】
学科、実技試験同時受験者は4,430人、合格者は2,231人であり合格率は50.4%でした。前回の50.7%とほぼ同水準になっています。
受験団体・受験資格別実績
【学科試験】
養成講座修了者が実務経験者より合格率が高い傾向は変わりません。ただ、今回は△5.6%と前回の△11.2%からその差が大幅に縮小しました。また、前回に引き続きJCDAの合格率が56.2%とキャリ協の合格率61.0%に対し▲4.8%と差がついています。
【実技試験】
養成講座修了者と実務経験者の差は△7.4%と前回の△12.7%に対し大幅に縮小しました。前回に引き続きJCDAでの実務経験者の合格率が49.7%と前回同様高水準だったことと、キャリ協で養成講座修了者と実務経験者の合格率が逆転(養成講座修了者:65.4%、実務経験者66.3%)だったことが影響したものと考えます。
いずれにしても、JCDAの70%台の合格率はキャリ協と差が大きく、今後調整が入るかもしれません。
まとめ
国家試験キャリアコンサルタント試験の第27回の試験結果を見てきました。今回は養成講座修了者と実務経験者で実技試験の合格率が殆ど変わらなくなったことが特徴的と思います。今までは実務経験者資格を持っているのに養成講座に通うような人が多かったのですが、今後は実務経験者資格での受験が増えるかもしれません。
夢ロープレ研究室では、27回でも実務経験者資格で受験した方が合格しました。今後さらに増やしていきたいと考えています。
セミナー緊急開催します(申し込みはバナーをクリック)
夢ロープレ研究室LINE公式アカウントに登録しよう
養成講座を受講せずにキャリコン試験を受ける実務経験者の方、ロープレ試験対策を徹底的に行って確実に合格したい方は公式アカウントに登録をお願します。
公式アカウントではYouTubeやインスタでは紹介しない情報提供と、ロープレの無料カウンセリングのお申込み受付をおこないます。また、「ロープレ特訓」受講及び「ロープレ勉強会」の参加は公式アカウント登録者に限らせて頂いています。
【限定無料特典】
➀小冊子「キャリアコンサルタント試験の実技試験に落ちる人はどこがまずいのか?」
この記事に更に重要な情報を加えたスライド共有型小冊子です。
②自分のロープレをチェックする時に役に立つ「ロープレチェックシート25項目」
ロープレ特訓で使っているチェックシートの項目の中から25項目を抜き出したものです
運営会社
ソーニョプランニング株式会社