夢ロープレ研究室は、各種キャリアコンサルタント試験の合格と資格の活用を支援します。経験豊富なプロの講師陣が、実践的なロープレ指導を提供し、受講生の課題克服とスキルアップを徹底的にサポートします。

夢ロープレ研究室サイト内検索

夢ロープレ研究室サイト内検索

検索を開始するには、上のボックスにキーワードを入力してください。

  • 実践重視のカリキュラム: 試験対策だけでなく、実務で役立つ実践的なスキルが身につくように、ロープレを中心としたカリキュラムが組まれています。
  • 個別指導: 受講生一人ひとりのレベルや課題に合わせて、きめ細やかな個別指導を行います。
  • オンライン: 忙しい方でも、自宅やオフィスから手軽に受講できます。
合格への道筋、見えていますか?

合格への道筋、見えていますか?

あなたの現在地から始める、夢ロープレ研究室の最短ルート

初めての挑戦で一発合格を目指す方へ

基礎から着実に学びたい初学者向け。学科と並行して実践スキルを身につける重要性、早期からのロープレ練習の価値をお伝えします。

詳しく見る

「あと一歩」で涙をのんだあなたへ

再受験を決意されたあなたへ。「なぜ不合格だったのか?」を客観的に分析。AI分析と講師の力で弱点を特定し、克服法を提示します。

詳しく見る

独学の限界を感じていませんか?

客観的フィードバックが得られず悩むあなたへ。自己流では得られない、講師やAIによるフィードバックがもたらす飛躍的成長を。

詳しく見る

難関・2級技能検定を突破する

より高いレベルを目指す上級者向け。専門的かつデータに基づいたアプローチが不可欠な2級対策。超少人数制「道場」の優位性とは。

詳しく見る
サービス紹介モジュール

キャリコン試験のロープレ、
自信ありますか?

AIとプロ講師があなたの課題を「見える化」

「夢ロープレ研究室」では、AIと100以上の独自基準であなたの面談スキルを徹底分析。弱点をピンポイントで克服し、合格へと導きます。

提供: 夢ロープレ研究室

夢ロープレ研究室イベント情報

現在予定されているセミナーはありません

キャリコン試験対策講座と教材

夢ロープレ研究室の試験対策講座

キャリアコンサルタント試験対策講座のご案内

個人と集合レッスンで、合格をぐっと引き寄せる

国家資格・2級技能士 キャリアコンサルタント試験対策講座

個人 × 集合レッスン

マンツーマンで弱点を克服し、グループで多様な視点と対応力を養成。相乗効果で実践的スキルを磨きます。

ロープレは「体得」するもの

スキルは頭ではなく身体で覚えるもの。徹底した反復練習と的確なフィードバックで、自信を育てます。

オンラインだから広がる学び

場所や時間に縛られず、あなたのペースで学習可能。少人数制で、対面と変わらない質の高い学びを実現します。

講座・料金のご案内

【国家資格キャリアコンサルタント】

個人レッスン

<論述試験対策>

キャリアコンサルティング協議会・JCDAの各試験に完全特化して対策します。

6,600円 / 回

<ロープレ試験対策コース>

基本 (1回)

6,600円

短期集中 (3回)

18,700円

特別コース (4回+道場5回)

31,900円

特訓コース (6回+道場5回)

42,900円

<実技試験対策コース (論述+ロープレ)>

短期集中 (ロープレ3回+論述1回)

25,300円

特訓コース (ロープレ6回+論述2回+道場5回)

48,400円

集合レッスン(ウェビナー)

<学科試験対策>

セミナー5回分一括

7,700円

1回毎の聴講

2,200円

<ロープレ道場(国キャリ)>

講師1人あたり受講生最大3名。月4回開催。

※1回申込不可

5,500円 (5回セット)

【2級キャリアコンサルティング技能士】

個人レッスン

<ロープレ試験対策(ロープレ特訓)>

「基本的態度」「関係構築力」「問題把握力」「具体的展開力」の4つの評価項目を総合的に強化します。

基本コース

自分のスキルの現状確認や、課題を把握したい方へ。

8,800円(税込)

特別コース

3回のレッスンで課題にじっくり取り組み、スキルを改善したい方に。

特典: ロープレ道場に3回まで無料で参加できます!

30,800円(税込)

特訓コース

4回のレッスン+道場5回無料。包括的にスキルを磨き合格を目指すコース。

39,600円(税込)

<実技試験特訓コース>

4回のレッスン、論述レッスン、さらにロープレ道場に5回まで無料で参加できる、実技試験対策の全部入りパッケージです。

43,780円(税込)

集合レッスン(ウェビナー)

<ロープレ道場2級(60分)>

少人数制(講師1名に受講生最大3名)で、本番さながらの緊張感で実力を磨きます。講師からの的確なフィードバックが強みです。

2,200円/回(税込)

【共通レッスン】

資格の垣根を越えてスキルを磨く

国家資格・2級共通

<ロープレ道場プレミアム(90分)>

特定のスキルに特化した集中トレーニングです。

質問しない練習: 「聴く」力を高めます。

最初の5分間: 導入部分での関係構築を強化します。

要約トレーニング: 適切なタイミングと使い方を身につけます。

展開トレーニング: 具体的展開力を強化します。

特典: ★がついた講座を受講している方は、割引で受講できます!

2,200円/回(税込)

お得な特典・割引制度

★印のコース(各資格のロープレ特別・特訓、実技特訓コース、4ヶ月集中対策講座など)受講の方が対象です。

  • ロープレ道場の無料回数券を進呈(コースにより3〜5回)。
  • 学科試験対策セミナーを特別価格で受講可能。
  • 論述試験対策・個人レッスン追加が割引価格になります。
  • ロープレ道場プレミアムを割引価格 2,200円/回 → 1,100円/回で受講可能。
【実務経験者特化】

国家資格キャリアコンサルタント試験 4ヶ月集中対策講座

あなたの「現場の経験」を「合格力」に昇華させる戦略的プログラム。

まずは無料事前カウンセリングを申し込む »

コンセプト:「現場の経験」を「合格力」に

豊富な実務経験を持つ社会人の皆様へ。あなたの強みは現場にあります。本講座は、その経験が試験で「自己流の癖」とならないよう、理論知識の補強と試験特有のスキルをわずか4ヶ月間で集中的に習得し、効率的な合格達成を支援します。

実務経験者が陥る「経験のパラドックス」

現場での高い対応力が、かえって試験での「型」からの逸脱や「自己流の癖」となり、不合格の主要因となる現象を「経験のパラドックス」と呼びます。本講座は、このギャップを埋めることに特化しています。

特定される重大なギャップ
  • 理論・法規のギャップ: 日々の業務を直感や企業フレームワークで遂行するため、学科で問われる基礎的なキャリア理論(シュロスバーグ、サビカス等)や労働法規・統計データの体系的な知識が欠如している傾向があります。
  • 「試験形式」への不適合: 実務で染みついた「問題解決者」としてのスタンスは、試験が要求する「来談者中心」「プロセス促進者」というエンパワーメントの思想と相容れません。特にJCDAが重視する「経験代謝」のような概念への理解と実践が、大きな壁となります。
  • 自己評価のギャップ: 解決志向の面談が成功したと感じていても、客観的な評価では「傾聴」不足や「相談者の主体性」を引き出せていない点で減点されるケースが頻発します。

本プログラムが提供する最も重要な価値

求められるのは知識の補填だけではありません。染みついた職業的習慣を「アンラーニング(学習棄却)」し、「問題解決者」から「プロセス促進者」へとマインドセットを転換することです。この根本的なスタンスの違いを克服することが、実務経験者が最短で合格するための鍵となります。

プロファイル比較:養成講習修了者との違い

属性 養成講習修了者 3年以上の実務経験者
理論的基盤 体系的で強固 場当たり的・非体系的
法規・統計知識 最近学習済み 弱い、または古い可能性
実践的相談スタイル 型に沿って学習 経験主導、非標準の可能性
試験の「型」への準拠 高い 低い、抵抗感の可能性
主要な学習ニーズ 実践と応用 マインドセットの再調整と特定知識の習得
主要な試験リスク ロボット的、不自然に見える 評価基準からの逸脱、口頭試問での理論的根拠の欠如

本講座が選ばれる5つの特長

1.
段階的スキルアップ設計

基礎固めから応用力強化、最終仕上げまで、4ヶ月で無理なくレベルアップできるカリキュラムを提供します。

2.
オンライン完結型の柔軟性

多忙な社会人のために、土日開催のオンラインセミナーを主体とし、場所を選ばずに学習を継続しやすい環境を整備します。

3.
手厚い個別サポート

講座開始時の個別カウンセリングで学習計画を策定。目標達成まで講師が伴走し、一人ひとりの課題を克服します。

4.
豊富な実践演習

合計7回(Aコースの場合)のロールプレイング、模擬テスト、複数回の論述指導で、本番で通用する実践力を養成します。

5.
実務経験者への特化指導

実務経験者がつまずきやすい「理論の後付け」「経験のパラドックス」の克服に焦点を当てた、専門的指導を行います。

4ヶ月で合格へ導くステップアップカリキュラム

1ヶ月目:基礎固め
合格のための土台作り
  • 個別カウンセリングによる学習計画策定
  • 実技試験の評価基準とフレームワークの理解
  • 傾聴技法とラポール形成トレーニング
2ヶ月目:知識と実践の連動
理論と現場を結びつける
  • 学科試験対策(キャリア理論等)セミナー
  • 論述試験対策セミナーと個別指導(1回目)
  • ロールプレイングレッスン開始(2回)
3ヶ月目:応用力強化
本番対応力を磨く
  • 学科模擬試験と徹底解説
  • 学科試験対策(関連法規等)セミナー
  • 論述試験対策指導(2回目)
  • ロールプレイングレッスン(3回)
4ヶ月目:最終仕上げ
合格へロックオン
  • ロールプレイングレッスン(2回)
  • 本番形式での模擬テスト(口頭試問含む)
  • 試験直前対策(Eラーニング含む)

選べる3つの対策コースと料金

Bコース(標準対策)

実技・論述対策を重視しつつ、学科対策のEラーニングも利用できるバランスプラン。

75,000円(税別)

  • 個別カウンセリング: なし
  • ロープレ個人レッスン: 5回
  • 論述試験対策レッスン: 1回
  • ロープレ道場: 9回 (国キャリ5回 + プレミアム4回)
  • Eラーニング(学科・実技・論述)
無料事前カウンセリング
一番人気
Aコース(総合プレミアム)

学科・実技・論述の全てを網羅し、徹底的な個別指導で合格を目指すフルサポートプラン。

98,000円(税別)

  • 個別カウンセリング: 3回 (30分/回)
  • ロープレ個人レッスン: 6回
  • 論述試験対策レッスン: 2回
  • ロープレ道場: 9回 (国キャリ5回 + プレミアム4回)
  • Eラーニング(学科・実技・論述)
無料事前カウンセリング
Cコース(実技特化)

学科に絶対的な自信があり、実技対策(ロープレ・口頭試問)に集中したい方向けの特化プラン。

64,000円(税別)

  • 個別カウンセリング: なし
  • ロープレ個人レッスン: 5回
  • 論述試験対策レッスン: なし
  • ロープレ道場: 7回 (国キャリ5回 + プレミアム2回)
  • Eラーニング(学科・実技・論述)
無料事前カウンセリング

※各コースにはEラーニング(学科10本、ロープレ7本、論述1本、学科ドリル)とメールマガジン、テキストが含まれます。

Eラーニングで知識を体系化 (学科試験対策)

実務経験者が不足しがちなキャリア理論や法令知識を、Eラーニング動画10本で効率的に補完します。

理論・技法
  • 必修!キャリア理論の基礎(スーパー、シャインなど)
  • 実技にも活きる!カウンセリングの基本的技法(ロジャーズ等)
  • キャリア・アセスメントの種類と活用法(VPIなど)
  • 相談過程と実務で役立つ知識(CDPなど)
法令・社会動向
  • 最重要!労働基準法・労働契約法のポイント
  • 職業能力開発促進法と雇用保険法を徹底解説
  • キャリコンの土台!倫理綱領と社会的意義
  • 現代の労働市場とキャリア支援の動向
  • 学校教育・キャリア教育とメンタルヘルス対策

※上記動画に加え、直前対策として「模擬テストと解説」動画を提供します。

現在の募集状況

  • 第1期(3月受験向け)

    募集期間: 9月~11月 / 講座開始: 11月下旬

  • 第2期(7月受験向け)

    募集期間: 1月~3月 / 講座開始: 3月下旬

  • 第3期(11月受験向け)

    募集期間: 5月~7月 / 講座開始: 7月下旬

まずは無料事前カウンセリングへ

あなたの状況をお伺いし、最適な学習プランをご提案します。お気軽にご相談ください。

無料事前カウンセリングを申し込む

人材育成給付金の対象として企業様への提案も可能です。

合格に必要な「知識」「スキル」「自信」を、あなたに。

これらをバランス良く身につけるために、当講座をぜひご検討ください。あなたにお会いできることを心から楽しみにしています。

夢ロープレ研究室のカリキュラムの特徴

AIによる客観的分析で、自分の課題が「見える」

ロープレの練習で、講師や練習相手からのフィードバックが抽象的だと感じたことはありませんか?「もっと傾聴を深く」「質問の意図が弱い」といった言葉は、どうすれば改善できるのか分かりにくいものです。

当講座では、皆さまのロープレの録画データや逐語録をAIが分析します。AIは、**「傾聴の深度」「質問の質」「話の展開」**といった項目を客観的に数値化し、可視化します。これにより、ご自身では気づきにくい強みや弱みを正確に把握でき、具体的な改善点を見つけ出すことができるのです。

少人数制の「道場」で、あなたの弱点に徹底的に向き合う

大人数の講座では、質問するタイミングを逃したり、個別の相談ができなかったりすることも少なくありません。

夢ロープレ研究室では、講師1人に対し受講生は最大2名という超少人数制の「道場」形式を採用しています。この環境だからこそ、講師は皆さま一人ひとりの課題にじっくりと向き合い、きめ細やかな指導を行うことができます。深い洞察力と豊富な指導経験を持つベテラン講師が、あなたの弱点を克服し、スキルを劇的に向上させます。

キャリア理論を「使える武器」にする実践的学習

2級技能士試験では、キャリア理論の知識を単に覚えているだけでなく、それを相談展開にどう活かすかが問われます。

当講座では、5つの異なるケーススタディを徹底的に検証します。座学で理論を羅列するのではなく、**「どのような相談者に、どの理論を、どのタイミングで使うか」**をロープレを通して実践的に学びます。知識を「使える武器」として身につけることで、どんな相談者にも対応できる本質的なコンサルティング能力が養われます。

オンライン開催で、どこからでも質の高い学びを

地方にお住まいの方や、お仕事で忙しい方も、質の高い試験対策を受けられるよう、すべてのプログラムをオンラインで開催しています。移動時間や交通費を気にすることなく、ご自身のペースで学ぶことができます。オンラインでありながらも、講師と受講生が密にコミュニケーションを取り、互いに高め合える環境を提供します。

AIによる科学的な分析と、少人数制の手厚い指導、そして実践的な理論学習を組み合わせた夢ロープレ研究室の対策講座は、皆さまが2級技能士試験に合格し、真のキャリアコンサルタントとして活躍するための強力なサポートとなるでしょう。

夢ロープレ研究室チャンネルでは、キャリコン試験対策に関する無料コンテンツを提供しています。

<無料>学習用メルマガ「夢ロープレ研究室情報発信メルマガ」

夢ロープレ研究室 学習メルマガ紹介

その勉強、ゴール見えていますか?

合格への最短ルートを照らす、無料の学習メルマガ

「このまま勉強を続けて合格できるのだろうか…」
そんな根源的な不安を抱えるあなたのために、学科試験対策に特化した完全無料のメルマガを毎日お届けします。

1. 学習の「現在地」がわかる

難解なキャリア理論の要点解説や、毎日のオリジナル練習問題を通じて、あなたの理解度を客観的に把握。学習の進捗が明確になり、自信を持って学習を進められます。

2. 試験の「勘所」がわかる

独学では追いかけにくい法改正や最新の統計情報、メルマガ読者限定の無料セミナー案内まで、合格に必要な情報をタイムリーにお届けします。

3. 私たちのメソッドを体験できる

客観的データに基づく実践的な指導が私たちの強み。このメルマガで、その指導哲学のエッセンスを体験してみてください。

対象試験: 国家資格キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能検定

配信ペース: 月〜金 毎日発行(完全無料)


ロープレ対策動画配信はYouTubeチャンネルで行っています。10分程度の短い動画でワンポイントアドバイスを行っています。

養成講座を受講せずにキャリコン試験を受ける実務経験者の方、ロープレ試験対策を徹底的に行って確実に合格したい方は公式アカウントに登録をお願します。

公式アカウントではYouTubeやインスタでは紹介しない情報提供と、ロープレの無料カウンセリングのお申込み受付をおこないます。また、「ロープレ特訓」受講及び「ロープレ勉強会」の参加は公式アカウント登録者に限らせて頂いています

【限定無料特典】
➀小冊子「キャリアコンサルタント試験の実技試験に落ちる人はどこがまずいのか?」
 この記事に更に重要な情報を加えたスライド共有型小冊子です。
②自分のロープレをチェックする時に役に立つ「ロープレチェックシート25項目」
 ロープレ特訓で使っているチェックシートの項目の中から25項目を抜き出したものです


© 2025 夢ロープレ研究室 All Rights Reserved.