キャリコン試験のロープレ対策「これで本当に大丈夫…?」って不安になっていませんか?
2025.08.07投稿
ひとりで抱え込んでしまうその悩み、すごくよく分かります。
客観的な視点がないままの練習は、時として遠回りになることもあります。
「良かれと思って」が命取りに? 独学ロープレの“あるある”な落とし穴
実技試験は「実践的なカウンセリングができるプロ」かを見られる場所。だからこそ、自分では気づけない「エラー」や「無意識のクセ」にハマってしまうことが、本当によくあるんです。
「質問しなきゃ!」の焦り
「キャリコンは質問するもの」と思い込み、まるで刑事さんの取り調べみたいに質問攻め。相談者さんはどんどん心を閉ざしてしまう…。
「たくさん話してくれたからOK」の勘違い
相談者さんがたくさん話してくれても、実はこっちの質問に答えているだけかも?心の距離が縮まっていないサインを見逃していませんか?
「この人は〇〇不足だな」という決めつけ
面談が始まってすぐ「はい、自己理解不足ですね」と心の中でレッテルを貼り、相談者さんの他の可能性を見過ごしてしまう。
「沈黙が怖い」という思い込み
シーン…となるのが気まずくて、つい何か話してしまう。でもその沈黙こそ、相談者さんが自分と向き合う大切な時間だったかもしれないのに…。
これらの「エラー」は、根本的に「間違った理解」や「ズレた方向性」から来ています。
だから、いくら回数を重ねても、なかなか改善しないのです。
その「モヤモヤ」、全部解消します!
私たちがあなたの「壁」を壊すお手伝いをします。
私たち「夢ロープレ研究室」は、そんな独学の限界を突破し、あなたが確実に合格へたどり着くための場所です。何よりも大事にしているのは、「あなたのエラーを見つけて、正しいやり方が自然にできるようになるまで、徹底的に付き合う」こと。そのための仕組みは、すべてここにそろっています。
1. プロ講師が、あなたと1対1で向き合います
小手先のテクニックではなく、合格後も本当に役立つ本物のスキルを。試験を知り尽くしたプロが「試験官の目」で的確に指導します。
- エラーの特定と修正:あなたの「間違った思い込み」をじっくり探して、一緒に修正を繰り返します。
- 「関係構築」と「傾聴」の徹底:試験で最も見られる、すべての基本となる力を徹底的に鍛えます。
- 苦手なスキルを集中トレーニング:あなたの課題に合わせ、必要な練習を何度も反復できます。
2. AIとプロの目で、あなたの課題を丸裸に
最新のAI技術と長年の指導経験で、あなたの課題を客観的に、そして細かく「見える化」します。
- 114項目の独自基準で徹底分析:AIがあなたのロープレを隅々までチェックします。
- 「あなただけのカルテ」で成長を実感:逐語録とアドバイスシートで、改善点が具体的に分かります。
- AIがいつでも壁打ち相手に:的確なフィードバックで、練習の質がグンと上がります。
「なぜダメだったのか」が分かれば、
ロープレはもう怖くない!
質の高い客観的なフィードバックと、課題に集中した練習を繰り返すことで、あなたはきっと、こんな風に変わっていきます。
✓ 「キャリコンらしい振る舞い」が自然にできるようになる
✓ 相談者さんの「本当の悩み」が見抜けるようになる
✓ 相談者さんと一緒にゴールを目指せるようになる
✓ 漠然とした不安が「自信」に変わる!
そして、単なる合格のためだけでなく、
本当に相談者の力になれる「本物のキャリアコンサルタント」への道を歩き出せます。
あなたの「今年こそ合格したい!」を、
全力で応援します。
もし今、「独学の限界かも…」と感じているなら、ぜひ一度、私たちの無料相談・無料レッスン体験に来てみませんか?
まずはあなたの今の悩みを、私たちに聞かせてください。合格への一番の近道を、一緒に見つけましょう!
無理な勧誘は一切ありません。安心してお申し込みください。