-10-800x450.jpg)
ソーニョプランニング株式会社(中島則生代表)が運営する「夢ロープレ研究室」は1月27日に2025年7月に実施される第29回キャリアコンサルタント試験のロープレ試験対策を行う「ロープレ特訓」講座の受講生募集を開始しました。2月15日(土)から受講希望者向けに無料相談・レッスン無料体験を経由した受付を開始する。
第29回キャリコン国家試験対策「ロープレ特訓」講座の受講生募集開始
夢ロープレ研究室☆ロープレ特訓の概要
あなたの目的に合わせた3つのコースを設定しています。

標準コース
練習量の不足を補い、講師から直接フィードバックを受けたい方に向いています。標準設定のレッスンは7回と最も多く、月に3回以上開催されるロープレ道場にも参加できますので、十分な練習量を確保できます。
特別コース
レッスン回数は標準コースより少ないですが、6回のレッスンのうち4回ロープレ添削を行いますので、より深い学びが可能です。ロープレ添削シートは振り返ることで1回のレッスンに匹敵する学習効果が有りますので、大きな効果が期待できます。ロープレ道場に参加できる他、動画配信サービス(1,100円/月)が無料で視聴できます。
特訓コース
国家資格取得だけではなく、合格後2級技能士試験合格を目指す方用のコースです。国家資格登録後1年以内の合格を目標に基礎からカウンセリング力をじっくりと向上させます。ロープレ練習をおこなうだけでなく、講義と実践を組み合わせた3種類のオンラインワークショップと試験直前には論述試験・口頭試問の試験対策講座が行われいます。
【夢ロープレ研究室★ロープレ特訓!のスケジュール】
ロープレ特訓講座の流れ(特別コースの場合)

②ロープレ道場(会員制オンラインロープレ練習会)会員として参加
※ロープレ道場は5回~7回/月開催
⑤「夢ロープレ研究室☆動画配信サービス」受講期間講座&セミナーアーカイブ動画見放題
4.オプション価格(税込価格)

受講申し込みについて
-6.png)
-7.png)
夢ロープレ研究室ではキャリコン試験受験生の悩みに応えていきたい、という考えで開室以来無料相談とレッスン無料体験を行なっており、多くの方にご利用頂いています。「無料相談をきっかけに練習によってロープレスキルが上がる実感を得られるようになった」との喜びの声も頂いており、大変喜んでいます。
無料相談・レッスン無料体験は以下のフォームより申し込み下さい
夢ロープレ研究室☆ロープレ特訓の特徴
1.ロープレ特訓・ロープレ道場・セミナーが三位一体となってスキルアップ
-4.png)
2.段階的にスキルを上げるカリキュラム

3.ロープレ道場(追加料金なし)の全開催に参加できます

【本件問合せ先】
夢ロープレ研究室事務局 info@sognoplanninng.com
もしくは公式LINEから問合せ下さい。