キャリコン試験のロープレ試験はオンラインの『ロープレ道場』で実技に磨きをかけて合格しよう

キャリコン試験のロープレ試験はオンラインの『ロープレ道場』で実技に磨きをかけて合格しよう

ロープレ練習の成果は相談者次第です。その為、何となくやっている相談者役とのロープレでは効果があがってきません。ところが、しっかりした相談者役のいるロープレ練習会という共通認識に立ったメンバー間で行う会員制のオンラインロープレ練習会がロープレ道場です。

夢ロープレ研究室開催の講座の受講生とOBの方がメンバーとして参加できます。私たちは、ただ、試験の為だけのロープレ練習会ではなく、資格取得後もキャリアカウンセリングをOBも交えて研鑽をする場としたいと考えています。

ロープレ道場創設にあたって

ロープレ道場は資格取得を目指す方だけではなく、資格取得後の業務遂行のためスキルアップを図りたい、将来に上位資格取得に向けスキルの維持向上を行いたい方に向けて新設しました。

最初は資格試験のための勉強色が強いかもしれませんが、将来的にはカウンセリングスキルの向上を目指す方が半数以上というものを目指しています。

私たちは、ロープレ道場の会員は今後キャリコンという仕事を盛り上げていく仲間になって頂きたいと考えています。その為、今後は会員間の交流等を考えたイベントも行いたいと考えています。

ロープレ道場とはどんなロープレ練習会?

ロープレスキルはレッスンを受けただけでは向上しません。ロープレを行なった後、ロープレの内容を見直しし、どのように改善していくか?どのような意識・考えでロープレに臨むかを検討し自身に擦り込むことでスキルは向上します。ところが、相談者役のレベルが低いと、自分自身のスキルが向上しているのか、まだまだなのかが分かりません。

夢ロープレ研究室ではオンラインロープレ特訓の「ロープレ特訓」を実施しています。有料のレッスンだけでは練習が足りませんから、受講者は練習のために色々なロープレ練習会に参加します。その受講生は次のレッスンの際に「この間練習会に参加してロープレをやったんですが、色々勉強したのに、何だか成果が見えてこない」というような不満を訴えてきます。また、「設定が余りに突拍子ないものだったので、何をやっているか分からなくなってしまった」という話もよく聞きます。

営業活動などをロールプレイを利用してトレーニングを行う場合。トレーナーがカギになります。トレーナーが営業スキルが無いと、せっかくのトレーニングメニューなのに、顧客を上手く演じることができずトレーニング効果がありません。私がよく引き合いに出すクレーム電話の対応トレーニングで言えば、トレーナーが与えられた設置を棒読みするようでは何の訓練にもなりません。トレーナーが本当のクレームをつけてくる顧客のように感じられなければ効果が無いのです。

キャリコンのロープレも同様です。相談者役がそのロープレでのトレーニングの成否を左右します。ところが、養成講座でも、ロープレ練習会でも、どのように相談者を演じたらいいか教えていません。その為、ロープレ練習会でのロープレは効果が出にくいのです。

そのような状況の危惧し夢ロープレ研究室は、相談者役としての意識があり、基本的な知識・スキルを身につけた方だけが参加できるオンラインロープレ練習会「ロープレ道場」を開設しました。

ロープレ道場には誰が参加できますか?

ロープレ道場には以下の方が会員登録できます。

➀夢ロープレ研究室開催の下記講座の受講生
 ・【国キャリ】ロープレ特訓標準コース・特別コース・特訓コース
 ・2級技能士試験対策講座
②上記講座受講後に夢ロープレ研究室の一般会員に登録した資格者

講座の事前カウンセリングの後、または個別の日程設定でオンラインでロープレ道場の事前セミナー「相談者役の心得」の講義を受け、終了後にアンケートを回答頂くことで登録が完了します。

事前セミナー「相談者役の心得」の説明項目
1)ロープレの価値は相談者役が決める
2)関係構築のステップに関する理解が重要
3)ラポール形成前後の変化をどのように準備するか
4)ロープレのケース・設定の準備について

夢ロープレ研究室☆ロープレ特訓の概要

あなたの目的に合わせた3つのコースを設定しています。

標準コース
練習量の不足を補い、講師から直接フィードバックを受けたい方に向いています。標準設定のレッスンは7回と最も多く、月に3回以上開催されるロープレ道場にも参加できますので、十分な練習量を確保できます。

特別コース
レッスン回数は標準コースより少ないですが、6回のレッスンのうち4回ロープレ添削を行いますので、より深い学びが可能です。ロープレ添削シートは振り返ることで1回のレッスンに匹敵する学習効果が有りますので、大きな効果が期待できます。ロープレ道場に参加できる他、試験対策カレッジ(1,650円/月)に無料で参加できます。

特訓コース
国家資格取得だけではなく、合格後2級技能士試験合格を目指す方用のコースです。国家資格登録後1年以内の合格を目標に基礎からカウンセリング力をじっくりと向上させます。ロープレ練習をおこなうだけでなく、講義と実践を組み合わせた3種類のオンラインワークショップと試験直前には論述試験・口頭試問の試験対策講座が行われいます。

【夢ロープレ研究室★ロープレ特訓!のスケジュール】

ロープレ特訓講座の流れ(特別コースの場合)


オプション>

➀レッスン追加オプション
②ロープレ添削オプション


③論述試験対策オプション
論述試験対策オプションはオンラインで解法指導するウェビナー型と下のような添削型があります。ウェビナー型は期間限定ですが、通信添削型は通年受付しています。

夢ロープレ研究室ではキャリコン試験受験生の悩みに応えていきたい、という考えで開室以来無料相談とレッスン無料体験を行なっており、多くの方にご利用頂いています。「無料相談をきっかけに練習によってロープレスキルが上がる実感を得られるようになった」との喜びの声も頂いており、大変喜んでいます。

詳細は画像をクリックしてください

<運営会社>

ソーニョプランニング株式会社