オンライン開催「ロープレ道場」|キャリアコンサルタント実技試験対策
2025.08.12更新

キャリアコンサルタント試験の合格には、知識だけでなく、実践的な面談スキルが不可欠です。
「あと一歩で合格に届かない」「本番で力を発揮できるか不安」——そんな悩みを抱えるあなたのために、経験豊富な講師陣が全力でサポートするオンライン実践トレーニングが「ロープレ道場」です。
「練習会」「国キャリ」「2級」「プレミアム」の4種類の道場があり、ご自身のレベルや目的に合わせて選べます。着実にスキルアップを行うために、ロープレ道場への参加をご検討ください。
ロープレ道場の3つの特徴
- レベル別・目的別の多彩なプログラム無料の練習会から、国家資格キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能士、さらには特定のスキルを磨くプレミアム講座まで、あなたの現在地と目標に最適なトレーニングが選べます。
- 経験豊富な講師による的確なフィードバック試験を知り尽くした講師が、あなたの強みと課題を的確に指摘。少人数制のため、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられます。
- オンラインで、いつでもどこでもGoogle Meetを使用したオンライン開催なので、全国どこからでも参加可能。平日夜や土日を中心に開催しており、忙しい方でも無理なく続けられます。
4つの道場から自分に合ったコースを選ぼう!
ロープレ道場の種類 | 参加制限 | このような方におススメ |
---|---|---|
①練習会 | 有り※ | 自習の成果の確認や資格取得後のスキル維持を図りたい方 |
②国キャリ | 有り※ | 学習グループに参加することでモチベーションの引き上げ、維持したい方 |
③2級 | 無し | 定期的2級のロープレ学習に取り組み、受験生同士で切磋琢磨したい方 |
④プレミアム | 無し | トレーニングにより自分の弱点を改善したいかた |
ロープレ道場参加の対象となる試験対策講座のご案内
国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座
- ① ロープレ試験対策講座特別コース
- ② ロープレ試験対策講座特訓コース
- ③ 実技試験対策講座特訓コース
2級キャリアコンサルティング技能士試験対策講座
- ④ 2級ロープレ試験対策講座特別コース
- ⑤ 2級ロープレ試験対策講座特訓コース
- ⑥ 2級実技試験対策講座特訓コース
1.ロープレ道場(練習会)
「まずは気軽に練習したい」「実践の場数を踏みたい」という方に最適!仲間と一緒に切磋琢磨できる無料の練習会です。
- 料金:無料
- 開催頻度:月3回
- 形式:15分ロープレ。講師は同席せず、受講生同士(2名1組)で実践練習を行います。
- 参加登録の条件:あり
➀夢ロープレ研究室開催の対象試験対策講座の受講生
②上記講座受講後に夢ロープレ研究室の一般会員に登録した資格者で資格を継続している方 - 定員:最大10名(講師1名あたり)
2.ロープレ道場(国キャリ)
国家資格キャリアコンサルタント試験に特化した実践トレーニング。講師が相談者役を務めるなど、本番さながらの緊張感で実力を養います。
- 料金:1,100円/回(税込)
- 開催頻度:月4回
- 形式:15分ロープレ。ブレイクアウトルームで講師1名に対し、受講生は最大3名の少人数指導を行います。講師が相談者役を担当したり、受講生同士のロープレにオブザーバーとして参加し、的確なフィードバックを行います。
- 定員:講師1名につき3名まで(講師3人なら9名)

参加登録の条件:あり
➀夢ロープレ研究室開催の対象試験対策講座の受講生
②上記講座受講後に夢ロープレ研究室の一般会員に登録した資格者で資格を継続している方
3.ロープレ道場(2級)
2級キャリアコンサルティング技能士検定に対応したハイレベルなトレーニング。20分のケースで、より深い傾聴力と展開力が求められます。
- 料金:2,200円/回(税込)
- 開催頻度:月4回
- 形式:20分ロープレ。ブレイクアウトルームで講師1名に対し、受講生は最大2名の少人数指導を行います。よりきめ細やかな指導で、合格レベルへと引き上げます。
- 参加登録の条件:なし
- 定員:講師1名につき2名まで(講師3名なら6名まで)

4.ロープレ道場(プレミアム)

- 料金:2,200円/回(税込)
- 開催頻度:月4回
- 形式:20分ロープレ。ブレイクアウトルームで講師1名に対し、受講生は最大4名の少人数指導を行います。よりきめ細やかな指導で、合格レベルへと引き上げます。
- 参加登録の条件:なし
- 定員:講師1名につき4名まで(講師3名なら12名まで)
「質問ばかりしてしまう」「話が展開しない」といった特定の課題を克服するための集中トレーニング。一歩上の面談スキルを身につけたい方におすすめです。
<トレーニング内容>
- 質問しない練習:「質問」から「促し」へ。相談者が自ら語り出す流れを作る技術を磨きます。
- 導入5分間トレーニング:来談目的を的確に捉え、スムーズに相談を深めるための導入部分を徹底的に鍛えます。
- 要約トレーニング:来談目的や主訴の要約を実例を通じて練習し、応答の精度を高めます。
- 展開トレーニング:関係構築から問題把握、目標設定までの一連の流れをスムーズに行うための総合トレーニングです。
ロープレ道場への参加申し込み方法
ロープレ道場 各コースへの参加申し込み
ロープレ道場練習会
参加資格をお持ちの方には、夢ロープレ研究室から会員番号と利用方法をご案内します。別途お申し込みいただく必要はございません。
ロープレ道場(国キャリ)
国キャリ講座の受講登録時にロープレ道場の会員登録も同時に行いますので、別途お申し込みいただく必要はございません。
ロープレ道場(2級)
以下のフォームから参加登録を行い、会員No.を取得してください。体験申し込みもこちらのフォームから行えます。
2級 申し込みフォーム登録終了後、ロープレ道場への参加フォームと利用方法をご案内します。
【ロープレ道場プレミアム】
プレミアムコースへのお申し込みは、以下の専用フォームをご利用ください。
プレミアム 申し込みフォーム受講料について
予約の際に以下の受講料をお支払いください。
- 通常料金: 2,200円
- 対象試験対策講座の受講者: 1,100円
割引対象となる試験対策講座
国家資格キャリアコンサルタント
- ① ロープレ試験対策講座 特別コース
- ② ロープレ試験対策講座 特訓コース
- ③ 実技試験対策講座 特訓コース
2級キャリアコンサルティング技能士
- ④ 2級ロープレ試験対策講座 特別コース
- ⑤ 2級ロープレ試験対策講座 特訓コース
- ⑥ 2級実技試験対策講座 特訓コース
お得な割引制度
各講座の「特別・特訓コース」受講生の方は、さらにお得に!
- 国キャリ・2級道場:5回まで無料でご参加いただけます!
- 2級・プレミアム道場:何度でも半額で受講可能です!
開催概要
項目 | 内容 |
開催方法 | Google Meet を使用したオンライン開催 |
開催日時 | 最新の開催スケジュール(2ヶ月分)は、メンバー限定の公式LINEにて配信します。 【基本日程】 ・火曜日:19:30~21:00 ・土日祝:13:00~14:30 / 15:00~16:30 【予備日程】 ・木曜日:19:30~21:00 ・土日祝:10:00~11:30 |
さあ、あなたも「ロープレ道場」で実践力を磨き、自信を持って試験に臨みませんか?
お申し込み、お問い合わせは公式LINEからお気軽にどうぞ!

ロープレ道場開催日程(2025年8月~12月)
凡例
ロープレ道場とはどんなロープレ練習会?
ロープレスキルはレッスンを受けただけでは向上しません。ロープレを行なった後、ロープレの内容を見直しし、どのように改善していくか?どのような意識・考えでロープレに臨むかを検討し自身に擦り込むことでスキルは向上します。ところが、相談者役のレベルが低いと、自分自身のスキルが向上しているのか、まだまだなのかが分かりません。
夢ロープレ研究室ではオンラインロープレ特訓の「ロープレ特訓」を実施しています。有料のレッスンだけでは練習が足りませんから、受講者は練習のために色々なロープレ練習会に参加します。その受講生は次のレッスンの際に「この間練習会に参加してロープレをやったんですが、色々勉強したのに、何だか成果が見えてこない」というような不満を訴えてきます。また、「設定が余りに突拍子ないものだったので、何をやっているか分からなくなってしまった」という話もよく聞きます。
営業活動などをロープレを利用してトレーニングを行う場合。トレーナーがカギになります。トレーナーが営業スキルが無いと、せっかくのトレーニングメニューなのに、顧客を上手く演じることができずトレーニング効果がありません。私がよく引き合いに出すクレーム電話の対応トレーニングで言えば、トレーナーが与えられた設置を棒読みするようでは何の訓練にもなりません。トレーナーが本当のクレームをつけてくる顧客のように感じられなければ効果が無いのです。
キャリコンのロープレも同様です。相談者役がそのロープレでのトレーニングの成否を左右します。ところが、養成講座でも、ロープレ練習会でも、どのように相談者を演じたらいいか教えていません。その為、ロープレ練習会でのロープレは効果が出にくいのです。
そのような状況の危惧し夢ロープレ研究室は、相談者役としての意識があり、基本的な知識・スキルを身につけた方だけが参加できるオンラインロープレ練習会「ロープレ道場」を開設しました。
ロープレ道場 FAQ(よくあるご質問)
Q1. 初めて参加を検討しています。どの道場を選べばよいですか?また、誰でも参加できますか?
A1. ご自身のレベルや目的に合わせてお選びいただけます。道場によって参加条件が異なりますのでご注意ください。
- キャリアコンサルタントの資格取得を目指す方で、まずは気軽に練習したい方: 特定の試験対策講座の受講が必要です。対象講座の受講生になると、無料の「練習会」や、講師からフィードバックがもらえる「国キャリ」道場に参加できます。
- 2級キャリアコンサルティング技能士の合格を目指す方: どなたでもご参加いただける「2級」道場がおすすめです。
- 特定のスキルを強化したい方(例:「質問ばかりしてしまう」「話が展開しない」など): 具体的な課題克服を目指す「プレミアム」道場がおすすめです。こちらも、どなたでもご参加いただけます。
Q2. 参加費用はかかりますか?無料で参加できる道場はありますか?
A2. はい、無料でご参加いただける「練習会」がございます。ただし、参加には特定の試験対策講座の受講が必要です。
有料の道場の料金は以下の通りです。
- 国キャリ道場:1,100円/回(税込)
- 2級道場:2,200円/回(税込)
- プレミアム道場:2,200円/回(税込)
特定の講座受講生向けの割引制度もございます。
Q3. 申し込み方法を教えてください。
A3. ご希望の道場によって申し込み方法が異なります。
- 「練習会」「国キャリ」道場: 対象となる試験対策講座にお申し込みいただくと自動的に会員登録されますので、別途お申し込みの必要はございません。
- 「2級」「プレミアム」道場: ウェブサイト上の専用フォームからの会員登録が必要です。登録後、事務局より参加方法についてご案内いたします。
Q4. 道場はどのように開催されますか?場所と時間を教えてください。
A4. すべての道場は、Google Meetを使用したオンライン形式です。ご自宅など、全国どこからでもご参加いただけます。
開催日時の基本スケジュールは以下の通りですが、最新の詳しい日程はメンバー限定の公式LINEにてご案内しています。
- 基本日程:
- 火曜日:19:30~21:00
- 土日祝:13:00~14:30 / 15:00~16:30
Q5. 講師から直接フィードバックをもらえますか?
A5. はい、講師によるフィードバックが受けられる道場がございます。
- 「国キャリ」「2級」「プレミアム」道場: 経験豊富な講師がオブザーバーとして同席し、ロープレ後に的確なフィードバックを行います。少人数制のため、一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が特徴です。
- 「練習会」: 講師は同席せず、受講生同士で実践練習を行う形式です。日頃の練習の成果を試す場としてご活用いただけます。
夢ロープレ研究室「無料相談」「レッスン無料体験」
夢ロープレ研究室ではキャリコン試験受験生の悩みに応えていきたい、という考えで開室以来無料相談とレッスン無料体験を行なっており、多くの方にご利用頂いています。「無料相談をきっかけに練習によってロープレスキルが上がる実感を得られるようになった」との喜びの声も頂いており、大変喜んでいただいています。
無料相談・レッスン無料体験は以下のフォームより申し込み下さい